PR TIMES

ChatGPTのAI法律相談(AI弁護士ツール)サービスを提供するLegal AI、ネクスパート法律事務所と提携。AI + 本物の弁護士のタッグでさらなる安心を提供

KWAT

ChatGPTのAI弁護士ツールを使った法律相談には一定の不安がありますが、本物の弁護士を擁するネクスパート法律事務所と提携し、協業することで、AIを利用する方々により一層の安心感を提供します。

AI(人工知能)を開発するジークラウド(本店大阪, CTO 渡部薫)とAIリーガルテック企業 Legal AI(本店東京, CTO 渡部薫, https://legalai.co.jp/ )とネクスパート法律事務所(東京都中央区京橋, 代表弁護士 佐藤塁 – 寺垣俊介, https://nexpert-law.com/ )は、AIリーガルテック分野で事業提携し、AI弁護士ツールと本物の弁護士が連携したサービスを提供します。

AI法律相談サービス(AI弁護士ツール)は24時間どこからでも法律相談ができる利便性がある一方で、AIの回答に法的な責任を負うことができず、現状では弁護士のような高度な判断力や人間の感情を理解する能力を持っていません。そのため、AIと弁護士がタッグを組むことで、それぞれの長所を活かし、かつ法的な問題解決に足りない部分を補い合うことが出来ます。

今後両社は、男女の離婚問題や交通事故、遺産相続など相談者がより簡易に法律相談できるようAIに無料相談ヒアリング機能を持たせ、本物の弁護士の業務負担を軽減し、相談者の弁護士費用削減に努めます。

AI + 本物の弁護士(法律事務所)のバックアップでさらなる安心を。

AI法律相談サービス(AI弁護士ツール)とは、AI技術を駆使して法律的な問題解決や助言を提供するシステムを指します。AIの進化により、法令文や判例、論文などの膨大な情報を素早く解析し、ユーザーの法的問題について具体的な解答を出すことが可能になりました。法的な知見を持たない一般の人々が法的問題に直面した際に、即座にアドバイスを与えるという観点で非常に有用です。

また、時間や場所を問わず利用できるため、法律サービスのアクセシビリティを向上させる役割も果たします。ただし、現段階では人間の法律家・弁護士の補助的な位置づけであり、全ての法的問題を正確に解決するわけではありません。AIはあくまで道具であり、最終的な判断は人間が行うべきという方針のもとで運用されています。

AI弁護士と本物の弁護士が協業する意義を教えてください。
以下、AI弁護士ツールの理上愛子AI法律家の回答

本物の弁護士とAI弁護士が協業することには大きな意義があります。以下にいくつか要点を挙げてみます。

1. 効率性の向上:AIは巨大な量の情報を素早く解析する能力があります。特に、長文の法律文献や前例、判例などを分析する際には、人間が行うよりも圧倒的な速度と精度で処理できます。これにより、弁護士の時間を節約し、ビジネスの生産性と効率性を大幅に向上させることができます。

2. 正確性の確保:AIは、前述のように大量の情報を高速で処理できるだけでなく、特定のパターンやトレンドを特定する能力もあります。これにより、人間が見落とす可能性のある重要な情報を見つけ出すことができます。

3. コスト削減:AIは自動化を可能にし、一部の時間消費的、かつ繰り返しの作業を行うことができます。この結果、人間の労働力をより高付加価値の作業に集中させることが可能となり、全体のコストを削減することができます。

ただし、AIが持つ能力はあくまで補助的なものであり、法律家としての経験や洞察力、人間的な判断力を置き換えるものではありません。また、具体的な法律のアドバイスを提供する立場から、法的な責任や倫理規定を完全に理解し、遵守することはAIには難しいです。これらを考慮すると、AI弁護士と本物の弁護士が協業することは、お互いの強みを最大限に活用しながら、同時に各自の限界を補うという、非常に意義深い取り組みと言えるでしょう。

Legal AIとNEXPERT法律事務所は、AIの持つ無限の可能性を信じ、それを活用する人間の能力を最大限に引き出すことによって、AIを恐れるのではなく、AIと人間が共生する、よりよい社会を実現していきます。

ネクスパート法律事務所について

2016年1月 佐藤塁と寺垣俊介にて共同で東京 市ヶ谷に設立。

その後、積極的な支店展開を行い、現在は全国10支店(京橋 立川 横浜 大宮 西船橋 高崎 仙台 名古屋 福岡 那覇)で営業。個人、法人を問わず、様々な分野に対応。注力分野としては、相続 離婚 不貞 刑事 交通事故 債務整理 企業法務 薬機法医療法関連 Web3関連など。

「ネクスパートにかかわる人を幸せにする」というスローガンを掲げ、先進的な存在としての地位の確立を目指す。

主事務所:東京都中央区京橋2-5-22 キムラヤビル7階
所属弁護士数:男性27名 女性6名 ※2023年6月現在
代表弁護士:佐藤塁(東京弁護士会所属) 寺垣俊介(第二東京弁護士会所属)

リンク先
・ネクスパート法律事務所:https://nexpert-law.com/
・佐藤塁 Twitter @nexpert_eth:https://twitter.com/nexpert_eth
・寺垣俊介 Twitter @teragakidesu:https://twitter.com/teragakidesu
・ネクスパート法律事務所 Twitter @nexpertlaw:https://twitter.com/nexpertlaw

■Legal AI – AI法律相談サービス(AI弁護士ツール)
法律業務に携わる弁護士、会計士、税理士、司法書士、行政書士等の方々(事務所)向けに、自分にそっくりなAIアシスタントを提供します。

Legal AIのビジョン「すべての国民に司法を開放する」をモットーに、革新的なリーガルテックプロダクトの開発を進めます。引き続き、当社のAI法律法律相談サービス(AI弁護士ツール)の発展にご注目いただけますよう、お願い申し上げます。

※詳細は当社ウェブサイトをご参照ください。
Legal AI – AI法律相談サービス:https://legalai.co.jp/
所属AI法律家:理上 愛子(リガル アイコ) / 理上 正義(リガル マサヨシ)

ジークラウド株式会社
ジークラウド社とLegal AI社は、AIソリューションを共同開発しています。
本社:大阪府大阪市西区北堀江1丁目14-24
URL:https://gcloud.co.jp/

GCLOUD – KWAT AI・Web3 プロジェクト
Legal Tech:https://legalai.co.jp/
AIセキュリティカメラ:https://justiceye.jp/
NXR – リアリティを超える:https://gcloud.co.jp/
AI Travel Friends & Guide:https://haruka.ai/(今秋予定)
Private Justice Company:https://justiceye.ai/(今冬予定)

問い合わせ(広報)
ジークラウド社はLegal AI社の広報部を担っています。
当社では、AI及びGPT、ブロックチェーン、Web3関連の開発も請け負います。
info@gcloud.co.jp
担当:長谷川
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ