ANOBAKAと共催で交流会付き『Generative AIが創るミライ ~起業家×VCで語る未来のAI戦略~』を9/26に開催
株式会社Yazawa Ventures
AIに興味ある方・AIで起業したい方向けにイベントを開催
シード 特化のベンチャーキャピタルであるYazawa Ventures(本社:東京都渋谷区 代表取締役:矢澤 麻里子 以下:当社)は、AIに興味のある方向けにANOBAKAと共催で「Generative AIが創るミライ ~起業家×VCで語る未来のAI戦略~」を開催することをお知らせいたします。
本イベントは、実際にAIを活用した事業を展開している起業家や、AI領域に投資をしているVCの方々をお呼びし、「GenerativeAIでどんな起業が生まれているのか」「今後どんな起業ができるのか」などAI×起業をテーマにしたイベントです。
AIは起業にどんなインパクトを与えるのか、これからAIを使って起業をするならどんなアイディアがいいのか、ずばり今後のAIの動向は?!…などAIに関する話題について、起業家とVCの2者の立場でパネルディスカッションを行います。
また、セッション後には交流会を開催しネットワーキングの時間も設けています。登壇者含め、AIに興味のある方と繋がれる絶好の機会となっております。
たくさんのご応募お待ちしております。
■イベントページ
https://yvai.peatix.com/view
■対象者
・生成AIに興味のある方・今後が気になる方
・AIを使った起業を考えている方
・AIに興味ある人とネットワーキングしたい方…など
■概要
・日時:9/26(火)18:30-20:30
・場所:ANOBAKAオフィス
・参加無料/事前申し込み
・参加者人数:50名(先着順)
■登壇者
・ANOBAKA 萩谷聡様
・Meltly 高橋侑志様
・neoAI CEO 千葉 駿介様
・YazawaVentures 矢澤麻里子
■Yazawa Venturesについて
当社は「働く」の変革にかかわる領域のスタートアップへ出資をする独立系シード特化のベンチャーキャピタルファンドです。投資領域は、主に1.企業や組織におけるDX(デジタルトランスフォメーション)や業務効率化を含めた働く環境を構造から変革するスタートアップ、および2.テクノロジーを軸にした「個」の多様な活躍を推進するスタートアップや、ひとりひとりがより良く働くための基礎となるヘルスケアや教育、及び女性の社会活躍における課題の解決に挑むスタートアップなどを中心としております。年齢や性別に関わらず、誰もが、日本経済の活性化に向けて経済活動を楽しめるダイバーシティ性の高い社会を創る企業に対して、積極的に投資及び支援をしてまいります。
【代表者】 代表取締役 矢澤麻里子
【設 立】 2020年11月14日
【所在地】 東京都渋谷区上原1-3-9
【URL】 http://www.yazawa.vc
【問合せ先】 info@yazawaventures.com
【事業内容】 Yazawa Ventures1号投資事業有限責任組合の運営、及びシードスタートアップへの出資及び経営・マーケティング・営業・人事・財務・CI戦略支援
【本プレスリリースに関する問合せ】
nao.negishi@yazawaventures.com(担当:根岸)
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ